医療事務Top >  医療事務 >  病院と診療所の違い

病院と診療所の違い

医療事務の仕事に取り組む場所は、デパートではないし会社でもありません。それは病院です。

しかしながら、一般に病院と呼ばれるものの中にもても規模によって違いがあるのをあなたは知っていますか?

19床以下のものが診療所です。多くの場合、一般の人のかかりつけの病院がこの診療所にあたるかもしれません。

診療所とこの病院のどちらかで医療事務をするかどうかに従って、仕事の内容はかなり異なっています。まず、多くの数の患者がいる病院では医師と看護師もたくさん働いているでしょう、医療事務も多くの人員で担当します。受付業務担当、会計業務担当などさまざまな分野に分かれて専門的に仕事を担当します。

診療所は、大抵の場合が専門分野のクリニックです。診療所の医療事務は、受付、会計はもちろん、医療行為でない補助的な仕事までこなさなくてはなりません。しかし、知識を身につけていく事によって自信がつき、その自信がさらに自分を成長させてくれることでしょう。

やりがいのある仕事をすることほど、楽しい人生はありませんよね。


関連エントリー

医療事務Top >  医療事務 >  病院と診療所の違い